新年度。日曜はピクニックデッサン&ダンスレッスン♪
今月は入学シーズンですね!
ご入学された方、おめでとうございます(^O^)
新しい環境、新しい出会い。
期待に胸をおどらせて新生活を充実させてください☆
さて、先週からGLISTERもクラス替え!
入門クラス、特訓クラスとも課題曲を3月中に完成させ
3月末にメンバーの動画を撮影。
それをチェックしてアドバイス表を書きました。
カウント表を作成して、どの動きに対してどうしたら
より良く見えるかを書いていきます。
最後には総合的なアドバイスも。
正直、ここまでするダンススクールって見た事無いし
(かなり時間かかるから)そこまでしなくても良いのですが
クラス替えをするにあたって、目に見えた方が分かりやすい
という理由で
もう何年もやってます。
で、一人一人に焦点を当てて見るのですが
各自の成長ぶりがここではっきりと見えてきます。
GLISTERは
「入門クラス」
「特訓クラス」
「GOOD LINK」
というクラス構成で、難易度も上がっていきます。
今年度から
GOOD LINKの次のクラス
「Atlaster」
を創りました。
私の考えとしては
上とか下とかで分ける気はなく
「ちょっと違うのにも挑戦してみよか」
って感覚です。
当初、クラスを分ける事によって
「自分は上がったからエライ」と考える子が出るのでは?
派閥が出来たりすると嫌だな。
・・・など若干心配でしたが、メンバーの性質を見て
きっと大丈夫。とクラスを分ける事を決意。
そんな気持ちは誰にも言ってないけど、
みんなクラス分けの後も凄く仲が良く
当然ながらエラそうにする子なんて一切いません。
むしろ、GOOD LINKは責任感が強くなり
みんなを引っぱっていくようになりました。
そういう姿を見ると
本当に良い子たちに出会ってるんだなー
としみじみ思うのです。
今年はクラス替えをする際に、
あともう少し!!
って子が何名かいました。
初めて悔し涙を流す子もいて、
そこでも成長を感じました。
「悔しい」という感情があると
人間はより成長する事ができるので、
今後に期待しています!
そして、昨日の日曜は
お待ちかねのアート教室
「ピクニックデッサン」でした(^O^)
お昼ごはんをみんなで食べる♪
写真には写っていませんが
この後そのちゃんも合流!
私は朝からパン焼いてみんなに配る☆
ランチの後に各自、自分の気に入った場所でデッサン開始(^v^)
あおちゃんは優美子さんと一緒に遊びます♪
そして一先ず完成☆
↓かのん
↓ともみ
↓その
↓ひなた
↓ゆういちろう
↓さくらd
私も描きましたー
桜が満開でお花見としても最高の日でした!
天気も良く、気温も丁度いい♪
もちろん、みんな遊ぶ(^^♪
後半ゆなちゃんも参加☆
可愛すぎるーー(^O^)
みんな大満足でした☆
また来年もやりたいね!
そして、プレゼントもいっぱい頂きました!!
桜のキャンディーめっちゃキュート♪
誕生日プレゼントとしてもらったのは、クラフトのツールボックスでした(^O^)
早速使わせてもらってます☆
日曜の朝にパン焼いて、ほとんどみんなにあげたら
かわりに高級生食パンをもらうという!!
わらしべ長者だね!
で、この生食パンめっちゃ美味しいー☆
生というだけあってそのまま食べて相当美味い。
本当に有難うございます\(^o^)/
ピクニックデッサンの後は
ダンスレッスンで、2時間半踊る。
ピクニックで日に当たり、
ダンスしたので
夜はぐっすり熟睡でした!
あー愉しかった(^O^)
最高の日でした☆☆☆